2011年4月7日木曜日

地域を元気にしようと頑張っている人、お二人に登場していただきました。

実は、このブログを途中まで書いていたところで東日本大震災が発生。その後しばらくはブログを書く気にもなれず、そのままになっていました。

でも、前へ進まないと、、、、。地震については次に書くことにして前回放送した"エコ旅Wednesday"の話題から時間をさかのぼってブログを完結していくことにしました。


麹町ワールドスタジオ、月に一回の放送はここのところ色々なことが起き過ぎてなかなか通常のエコ旅についてご紹介することが出来ませんでしたが、今回(3月9日水曜日放送分)のエコ旅Wednesdayでは、日本国内で地域を元気にしようと頑張っている方をお二人ご紹介して、それぞれの地域の魅 力と活動について伺いました。


**************************************

最初のゲストは、エコツーリズムで地域を元気にしようと能登で活動している
(株)ぶなの森、代表取締役の高峰博保さん。


能登は海の資源も山の資源も豊富。
しかし、そんな能登も高齢化で人口減少。
加えて能登地震によって、元気がなくなっていたそうです。

若い人が誇りを持って仕事が出来る環境をエコツーリズムを通して出来ないか、、、、。
そんな思いから、能登の自然資源を生かした能登らしいエコツアーを実施するエコツアー会社を昨年の10月に設立しました。

地元の人達との話合いを続け、エコツーリズムのしくみを粘り強く作りあげようと日々、頑張っています。

有名旅館をはじめ温泉を売りにした宿泊施設も多い能登。
今後は、宿泊施設と連携した滞在型のエコツアープログラムをプローションすることで、地域滞在期間を延ばし、観光収益に結びつけられたらと意欲を語ってくれました。

活動の詳細は、こちらのホームページをご覧ください。

なお、高峰さんはこの放送の2日後に起こった今回の震災を受けて、早くから情報の共有化が必要と能登での地震の経験からご自身のホームページで東日本大震災の関連情報を流していらっしゃります。
*****************************************

そしてお二人目はソーシャルメディアを活用して宮崎復興を目指して
”宮崎復興:火山灰をどげんかせんといかん!プロジェクト”を立ち上げた西元久晴さんです。

西元さんには、SKYPEを通じてご出演いただきました。


http://www.facebook.com/hisaharu.nishimoto

西元さんは、宮崎県都城市で眼科医をされています。新燃岳噴火以降、火山灰による被害が甚大な宮崎をなんとかしなければと、フェイスブックで呼び掛けを始めました。


火山灰の除去には、特別なロードスイーパーという清掃車が必要です。現在は鹿児島から借りているそうですがこれを何とか宮崎にも購入したいということで、目標額1000万円の募金活動を続けています。 
ロードスイーパー




西元さんのこの活動に賛同してフェイスブックを通じての支援の輪がどんどん広がっています。


これまでの活動についての詳細は番組の録画をご覧ください。






地域が元気になること、


それは地域がより魅力的になること、


住んでいる方が自分の地域を誇りに思い、地域らしさを大事に頑張っているところは


外から訪れる人にとってもぜひ行ってみたいと思わせる魅力的な場所です。




そんな元気のある地域を目指して頑張っているお二人のお話を伺って、久しく行っていない宮崎にも


も行ってみたくなりました。






番組終了後の記念撮影
(左から、後藤たくひろさん、西元久晴さん、筆者、高峰博保さん)






http://togetter.com/li/109947
ツギャル    


麹町ワールドスタジオブログ
http://musicvideoman-kwstudio.blogspot.com/2011/03/201139wednesday.html

0 件のコメント:

コメントを投稿